おもんない話 SNS離れ?とパソコンのはなし MisskeyにメインSNSを変えてからノイズ情報の濁流に晒される機会が減ったからか、SNSに対する執着がかなり薄れています。 Misskeyの現在登録している鯖は定期的にチェックしますが、自分のSNS全盛期と比べると浮上頻度は落ち着いてい... 2023.10.09 おもんない話戯言
おもんない話 今は昔 もう自分のTwitterは廃墟状態で今はMisskeyがメインですが。 twitterもとい今はXですが、2011年あたりまでのオタクギークやネットが好きな人たちはあまり浮上しなくなり、インターネット浦島太郎な中高年やインターネットやめろと... 2023.09.24 おもんない話
おもんない話 叱らない子育ての功罪 そろそろこの育児方針で育った子らが義務教育を卒業している頃だろうから。 叱るは感情的になって頭ごなしに怒鳴りつけると個人的に解釈しており、提唱者である尾木ママは「感情的にならず、何故ダメなのか何故してはいけないのか、どうすればいいのかを冷静... 2023.09.11 おもんない話戯言
おもんない話 フォローの重み 個人サイトやブログ時代は、今のフォローに該当するものが「リンク」であったと認識しています。 当時このリンクはワンボタンで出来るものではなくHTMLにリンク為のアドレスとコードを書き込んだり、ブログの設定でリンクのアドレスを追加するといった一... 2023.07.18 おもんない話戯言
PBW ギリギリチョップ おわり なんやかんやあった疑惑のイラマス騒動は、処罰と返金と公式声明が出された事で一応の終幕となりました。 個人的に試験の課題提出は、レイヤー分けされたPSDデータ提出にしたらいいのでは?と思っていましたが、対策として本当にそうなったみたいです。 ... 2023.06.08 PBWおもんない話戯言
PBW ギリギリチョップその2 あくまでも疑惑段階の話。 前回の日記で話した疑惑イラマスの話ですが、なんか大事になったみたいで。 とはいっても、Twitter上のイラマスクラスタを中心にギスっているくらいで、ゲーム上のコミュニティでは平穏です。 運営としても即黒と断定する... 2023.06.06 PBWおもんない話戯言
おもんない話 ギリギリチョップ 先月の暮れに、自分がイラマス登録しているトミーウォーカーさんでちょっとした「ざわ...ざわ...」案件がありまして。 自分は盲点だったのですが、一部の人が懸念していたAI絵師(AI使って画像出力する人)がイラマスとして登録されたのではないか... 2023.06.03 おもんない話
おもんない話 欲しがりません勝つまでは 昨日で本当の意味で平穏な日常が戻ったワケですが、その平穏な日常に戻すのを嫌がる人も居るワケで。 そりゃあ、三年も脅され続けていたのにある日を境に「もういいよ」って突き放されたら疑心暗鬼になるでしょう。 酷い環境に置かれていた犬猫が保護後暫く... 2023.05.10 おもんない話戯言
おもんない話 10数年前の楽しさとSNSのこれから 今Twitterやくるっぷでの発信は大いに減り、SNSではもっぱらMisskeyのio鯖が中心となっています。 くるっぷは元から雑考察のチラシの裏メインでの運用であった為、頻度が落ちてもまぁ想定の案以内なのですが、Twitterの浮上率が大... 2023.04.20 おもんない話戯言
おもんない話 感情表現が生まれつきポンコツかもしれないという話 時には身の上話を。 自分は同年代同世代と比べてノリがクッソ悪く、大してはしゃぐ事もなく、大学時代は浪人生と間違われるくらいのおもんないヤツだった。 中学生時代は担任から「能面」と罵られた程度におもんない。 どうやらノリの悪さは赤ん坊の時代か... 2023.03.09 おもんない話戯言