PBW

PBW

√EDEN所感

サービス開始から一ヵ月経過した現時点での感想。√分岐の葛藤具合は現時点緩め(25年1月末時点)シナリオでの行動次第で、次のシナリオフレームが変化するシステムですが、現時点対処が適切なら成功、不適切なら失敗or劣勢という分かりやすい〇×形式の...
PBW

√EDENはじまりました

今月13日に、トミーウォーカー様の8作目PBW「√EDEN」がはじまりました。今作はカヤック様のIPのPBWという事で、完全に独立したタイトルではないそうですが、中身はいつものトミーウォーカーPBWです。第六猟兵以上に本当の意味でマルチバー...
PBW

√EDEN

現在トミーウォーカー様のPBWでイラマス活動の傍ら、プレイヤーとしても遊ばせて頂いていますが、GWの列島縦断オフにて新作が発表されました。だいたい新作は3年毎に発表されるので、時期的にそろそろかもなぁと思っていました。ですが、第六猟兵が長期...
PBW

思い切ったなぁ

自分がPBWイラストレーターとして登録している場所の一つであるCRPGですが、直近のコラボ作品がR-18作品の影響でNSFW(センシティブ)作品が事実上の公認になっていました、詳しくは公式ページのお知らせをどうぞ。とはいえ青年雑誌レベルまで...
PBW

運命のダイスロール

第六猟兵にて旅団発言検索をしていたら、判定について色々相談しているとこがあったので。MisskeyのPBW鯖でもダベった内容の再放送となりますが。自分はMSではない為、いちPLの立場からの話になります。第六猟兵は判定がかなりファジーな傾向に...
PBW

ちょっとした身の上話 イラマス活動

自分はPBWの幾つかにイラマスとして登録していますが、現在メインはトミーウォーカーさんの第六猟兵です。他はアルパカコネクト・CRPG・WTRPGですが、此方も低速ながら窓開け中です。2020~2021年にかけて大分ブースト入れていたので、今...
PBW

ギリギリチョップ おわり

なんやかんやあった疑惑のイラマス騒動は、処罰と返金と公式声明が出された事で一応の終幕となりました。個人的に試験の課題提出は、レイヤー分けされたPSDデータ提出にしたらいいのでは?と思っていましたが、対策として本当にそうなったみたいです。です...
PBW

ギリギリチョップその2

あくまでも疑惑段階の話。前回の日記で話した疑惑イラマスの話ですが、なんか大事になったみたいで。とはいっても、Twitter上のイラマスクラスタを中心にギスっているくらいで、ゲーム上のコミュニティでは平穏です。運営としても即黒と断定すると、万...
PBW

今更語る第六猟兵たぶん二回目

過去の日記見返していたら、既にざっと感想語っていたのでその補足という事で。ストーリー今流行りのマルチバース系で、それぞれの世界が別世界に関与していたり、相互作用を担って居たり、アナザーディメションだったりしているものもあります。過去作の様に...
PBW

PBWのはなし

何時頃からだったかははっきりと覚えていませんが、トミーウォーカーさんとこのPBWはイラマスもPL参加が可能です。第六猟兵ではMS(ゲームの運行そのものに影響を与えるライターさん達)もPL参加が可能です(TW7では再び不可)。自分は今第六猟兵...