おもんない話

一つのサービス依存は危ないぞ、と

TwitterがAPIの無料提供を終了し、今月9日からロイヤリティ支払い制にするとの事。 この急激な仕様変更の煽りを受けて、多くのAPIを利用していた外部サービスが次々閉鎖・継続見合わせになっている様子。 Twitter側としてはスパムbo...
おもんない話

情報のホーミングぼた餅

インターネットが流行り始めた頃の情弱と、今の情弱ってタイプが異なる様な。 前者は知識不足で右往左往している、後者はシステムに依存してて自主性がないみたいな。 前者は教えれば何とかなるけれど、後者はそもそも面倒な事したくないので、教えるだけ骨...
おもんない話

ばれたかげろげろ

イーロン氏に買収されてからTwitterのキュレーションチームが解体された事で、旧経営時代は時には人力でトレンドに下駄履かせたりしてたのがバレて以降、これからはAIに話題ドナドナしてもらう時代や!っていう声が急激にボリュームダウンした気がす...
おもんない話

夢は何時か終わる

例のアレが春にクソザコナメクジへ降格する事が決定したと聞いて。 ああやっとこの長いウロボロスを抜けるのかとほっとしている。 ここずっと、一年のトータルでも一時間もいかないくらいテレビを見てないのでサッパリでしたが...まぁ、何事にも終わりは...
チラシの裏

おっ、使っちゃう感じ?

Twitterのサードパーティアプリ正式締め出し勧告ショックにより、くるっぷがまたまたユーザーが急に増えている様子。 使う人が増える事はいいことですが、Twitterと同じノリを望む人が少なくないのも事実。 個人的にはTwitterはもはや...
おもんない話

サードパーティアプリに電流奔る

Twitter側がAPIの提供を弄ったか仕様変化か何かで、大部分のサードパーティーアプリが死屍累々状態との事。 Twitter側としては16年間まともにマネタイズしてこなかった分稼がねばなりませんので、収益に貢献しないサードパーティー締め出...
お知らせ

盲点だった!

コミトレお疲れさまでした、次回は来月のコミティアになります。 コミティアには第六猟兵本は、イベント方針の都合上持ち込む事が出来ない為、こちらはRGBカラーデジタル版と併せ、Boothでの委託も検討しています。 当日サークルスペースに来てくだ...
戯言

椅子を変えたい

こみトレまであと一週間切っているってのに、サイト更新や作品アップが停滞しています。 いや、描きたいネタは沢山あるのですが、銃夢二次創作ネタが一気に来た為どれから手を付けようか迷っているのもありますが。 warframe×銃夢ネタとかですね。...
お知らせ

あけていました

特に言う事もありませんが、今年もよろしくおねがいします。 サイトの活動も今まで通りのまったり日記&イラスト保管庫としてやっていきます。 OFUSEの方は現在準備中ですが、こちらはイベント配布用作品の進捗報告用として使います。 なお以前から予...
戯言

漫画アプリも出世したなと

年の暮れに、自分が展開を気にしてウォッチしている数少ない漫画である銃夢火星戦記が、連載雑誌の休刊に伴い同出版社の漫画アプリ専属に移籍が決定したのを知ってふと思った事。 今の時代紙媒体の漫画雑誌から有名になるのは少年ジャンプが一つ抜きん出てい...