お知らせ

OFUSEはじめました

まだ準備しただけですが。 くるっぷやTwitter、サイトブログに載せ辛い、イベント配布用作品の途中経過を乗せるログとしての利用となります。 18禁系のネタは本体がCi-en、スケベサンプルがpixiv・くるっぷ、配布作品の没になった絵や完...
おもんない話

twitterは劣化版Discordだと思っている派

ついでに良いねブクマRTしてくれという強要もアホらしい派です。 目に見えて解る評価はしないが、確実に見ている層という存在はいます。 故に、評価しない・イイね拡散しない人は応援してないっていう意見には首をかしげてねじ切れそうになるのです。 p...
戯言

久々のネタがそれかいっていう

自分は2014年頃から一次創作メインになり、二次創作系や1.5次創作系は殆ど手に付けなくなりました。 それまではメダロットのオリメダ創作やサンダーフォースⅤ二次創作がメインで、それ以前は斑鳩や銃夢の二次創作がメインでした。 このサイトも、最...
おもんない話

うわぁ大変なことになってきぞ(歓喜)

自分は普段あまり政治ネタは出さない様にしていますが、例のアメリカTwitterではTwitterファイルが、日本Twitterでは某一般財団法人の会計不正疑惑で、Twitter界隈が日米共に祭り状態なのは把握しています。 ただ、自分のタイム...
チラシの裏

大分マシになりました

Twitterですが、今年度に入ってからサイトやサークルの告知用にしていましたが、経営陣が一新された事で挙動や風向きが変わった為、以前のようなチラシの裏としての利用に戻しています。 レス等も内容によりけりですが、反応できます。(skebやP...
お知らせ

来年の冬イベント参加予定+α

最近銃夢ネタがぽつぽつ浮かんではくるっぷに書き殴っている為、こちらのブログネタが疎かになっていましたが、来年2023冬のイベントは、一月は大阪のこみっくトレジャー、二月は東京コミティアの予定です。 こみっくトレジャーは当落発表待ち、コミティ...
お知らせ

隔離庫統合のお知らせ

18禁隔離庫にしているFANBOXですが、規約改定都合もあり、サブ隔離庫のCi-enに一本化します。 以前から機能面でCi-enに乗り換えるかもとFANBOX内でちょろっと告知しましたが、この際ビッグウェーブにのって一本化してしまえという事...
創作

uni-ball signo bit なぜ廃盤になったし

アナログ絵の話の続き uni-ball signo bitは今でも愛用していますが、随分前に廃盤になっています。 廃盤になる前に詰め替えインクを箱買いしておいてよかったです。 恐らく、細すぎて目詰まりや引っかかりが相次いだ為かと思われますが...
戯言

アナログイラストも重視してみる

現在も配布中で、以前出したイラスト集で「BlueBloom」があるのですが、これはアナログイラストをPCに取り込んでゴミ取りやノイズ除去をしたものだったりします。 参考: この当時、アナログでロボ子キャラを描くというのにハマって、白黒と青系...
イラスト類

アオイのバイト

◆アオイちゃんのバイト◆ 狩猟期終了~次期狩猟解禁までの空白の数ヶ月は、アオイは行き付けのONIKU屋が経営しているカフェバーにバイトに行く。 理由は大好きなONIKU料理がまかないとして出るという単純な理由の為。 相棒のるーも、同じ理由で...