創作よもやま話

チラシの裏

ヒトが作りしもの

対話型AIで、創作小説のアイデアの設定整理やモックアップなどを始めています。パーソナリズムを施して解らせすれば、それなりに筋の通った文章を出してくれますが、そのままだと全然使えないのでまるっとAI出力小説はやらないです。設定を完全に理解して...
お知らせ

反省会

今回のコミティア150は、何時ものジャンル「SF」ないし「イラスト」ではなく「小説」で参加していました。曰く、コミティアで小説ジャンルで参加すると泣きを見るとの事で、実際はどうなのかと恐る恐る参加してみたところ、概ね言われていた通りの結果で...
お知らせ

進捗どうですか

今現在コミケ用の原稿データ作成中の為、それ以外の趣味イラスト・小説は低速更新と一時停止状態、トミーウォーカー様のPBW発注は窓閉め状態にしています。メインの雑談SNSをMiskkey.ioとお絵描きすきーの第二雑談TLにしてから、日記に書く...
同人関連

色々反省会

実は2020年前後あたりから感じていた妙な違和感ですが、ぱったりとブースへの客足が途絶えかけているのが今なお続いているんですよね。不信感やらシャドウバンやらでtwitter(X)でのイラスト投稿を辞めたり、短期間に沢山イラストを描けなくなっ...
同人関連

気付いてしまった

自分は夢ジャンルに疎いので間違っていたら申し訳ないですが、推しキャラとあんなこといいな、できたらいいなと妄想するジャンルが夢系と認識しております。この場合、あくまでも推しキャラ優位であり、自分(夢主)は一歩引いた立場にあるケースが殆どだと思...
創作

クロスフォリオとな

くるっぷアカウントですが、Blueskyを銃夢雑考察駄弁り場にしたり、Misskeyの各種サーバーにアカウントを建ててからはほぼ不要となった為、数日前にアカウントを爆破してきました。ちょくちょく反応はあったのですが、雰囲気的に女性向け重視に...
創作

小説を書くのは楽しいZOY

お陰でイラストがおざなりです、もう一人の私が来い。元々思った事や設定をメモ帳ツールに片っ端から打ち込む癖があったからか、長文は案外すんなり行けます。大学時代、3000~5000文字の小論文にヒィヒィ言っていたのに、今やそれくらいの小説だと(...
創作

ノベプラを使って一週間が経ちました

早い様な遅い様な。現在ノベルアップ+様で、メカ少女SFファンタジー小説『ワルキューレ・シンギュラリティ』を投稿中、現在序盤あたりです。他にも、創作メモ帳として設定画や雑記もブログ区分で投稿しています。もし気になりましたら是非見てくださいね。...
チラシの裏

初web小説あれこれ

今ノベルアップ+様とカクヨム様に投稿を予定している小説の序盤と第一・第二話にあたる原文がほぼ出来かけている状態で、後はタイトルと表紙絵を用意すればすぐさまアップできる状態まで来ています。(表紙絵とタイトルは必須じゃないですけれど、あった方が...
創作

小説書き溜め中

怪文章しか書けないと自負する程度には小説は門外漢なのですが、この度思い切ってやる気のあるうちに書き溜めてやろうと書いています。4頭身ロボ改めワルキューレロボのデザインを纏める内にプレストーリーを思いついて、それをどんどん膨らませていく内に「...