創作 久しぶりに調子がいい 今オリロボ案から出たメカ少女案のラフを描き貯めているのですが、ここ2022年初頭から続いたオリメカネタの超ド級スランプが嘘のようにメカロボ案が出てきます。無理に高頭身大型ロボじゃなくメカ少女描きたいなら素直に描こうと、メカ少女に方向性を振っ... 2024.02.05 創作戯言
戯言 すんげぇ迷っている 次のコミティアに向けた作品、アイデアやテーマ自体は既に決まっているのですが、さてアナログで行くかデジタルで行くか、線の処理はどうするかでどん詰まり状態です。受注業務やPBW絵では当然ながらデジタル絵でそれ用の線画や塗りの処理を行っていますが... 2023.12.10 戯言
戯言 おそらく久々のアナログ画の予定 何故か次から出すイベント用作品は急にアナログで描きたくなった。その為、ホコリ被っていた透明水彩パレットを洗浄して再補充し直したまでです。絵具自体高校時代から使っているものがまだ在庫あったのでそれを利用。もう20年前のものになりつつありますが... 2023.10.17 戯言
同人関連 リベンジしてぇなぁ 自分の初ソロ同人サークル参加は、忘れもしないスーパーコミックシティ。関西圏最大のオールジャンルイベントを仕切る赤ブーブー系列のイベントで、当時同人サークルのいろはを知らぬ自分はオールジャンルという理由だけで参加。ですが、実情としては女性向け... 2023.10.01 同人関連戯言
チラシの裏 きゃらファンやってみた 一次創作限定のパトロンサービスがオープンしていたそうなので、自分もアオイちゃんシリーズのキャラをとりあえず登録してみました。きゃらファンマイページ但し、全機能を解放する場合Twitter(X)のアカウントが必須であり、更にある程度稼働してい... 2023.09.01 チラシの裏戯言
戯言 良い兆候だと思う 国内クリエイター界隈のTwitter依存はかなり深刻だと思っているのですが、その理由の一つに「skebの利用にTwitter登録を義務付けている」点にあると思います。skeb開発者曰く「証明として信頼できるから」との事ですが、Twitter... 2023.07.09 戯言
PBW ちょっとした身の上話 イラマス活動 自分はPBWの幾つかにイラマスとして登録していますが、現在メインはトミーウォーカーさんの第六猟兵です。他はアルパカコネクト・CRPG・WTRPGですが、此方も低速ながら窓開け中です。2020~2021年にかけて大分ブースト入れていたので、今... 2023.06.12 PBW戯言
イラスト類 やっと感覚が戻ってきた オリロボ創作で長く続いていたスランプ&ネタ切れ地獄から脱却中です。新刊は落としましたが、世界観がある程度纏まったら結構ネタが出てきています。ネタ切れになる前に、色やデザインの方向性で縛りを設けたオリロボ創作をやろうとしていましたが、こちらは... 2023.04.30 イラスト類創作戯言
創作 絵柄模索中 自分は絵柄が定まらない万年絵柄迷子で、挙句ここ数年のアレで凄まじくやる気が低下し遅筆を併発中です。集中力が小刻みで長く続かなくなったんですね...Twitterやpixivと併用している時以上のレスポンスの悪さです。加齢のせいといったらそこ... 2023.04.13 創作戯言
お知らせ 盲点だった! コミトレお疲れさまでした、次回は来月のコミティアになります。コミティアには第六猟兵本は、イベント方針の都合上持ち込む事が出来ない為、こちらはRGBカラーデジタル版と併せ、Boothでの委託も検討しています。当日サークルスペースに来てくださっ... 2023.01.16 お知らせ同人関連