同人関連 リベンジしてぇなぁ 自分の初ソロ同人サークル参加は、忘れもしないスーパーコミックシティ。 関西圏最大のオールジャンルイベントを仕切る赤ブーブー系列のイベントで、当時同人サークルのいろはを知らぬ自分はオールジャンルという理由だけで参加。 ですが、実情としては女性... 2023.10.01 同人関連戯言
おもんない話 今は昔 もう自分のTwitterは廃墟状態で今はMisskeyがメインですが。 twitterもとい今はXですが、2011年あたりまでのオタクギークやネットが好きな人たちはあまり浮上しなくなり、インターネット浦島太郎な中高年やインターネットやめろと... 2023.09.24 おもんない話
おもんない話 叱らない子育ての功罪 そろそろこの育児方針で育った子らが義務教育を卒業している頃だろうから。 叱るは感情的になって頭ごなしに怒鳴りつけると個人的に解釈しており、提唱者である尾木ママは「感情的にならず、何故ダメなのか何故してはいけないのか、どうすればいいのかを冷静... 2023.09.11 おもんない話戯言
おもんない話 フォローの重み 個人サイトやブログ時代は、今のフォローに該当するものが「リンク」であったと認識しています。 当時このリンクはワンボタンで出来るものではなくHTMLにリンク為のアドレスとコードを書き込んだり、ブログの設定でリンクのアドレスを追加するといった一... 2023.07.18 おもんない話戯言
PBW ギリギリチョップ おわり なんやかんやあった疑惑のイラマス騒動は、処罰と返金と公式声明が出された事で一応の終幕となりました。 個人的に試験の課題提出は、レイヤー分けされたPSDデータ提出にしたらいいのでは?と思っていましたが、対策として本当にそうなったみたいです。 ... 2023.06.08 PBWおもんない話戯言
おもんない話 欲しがりません勝つまでは 昨日で本当の意味で平穏な日常が戻ったワケですが、その平穏な日常に戻すのを嫌がる人も居るワケで。 そりゃあ、三年も脅され続けていたのにある日を境に「もういいよ」って突き放されたら疑心暗鬼になるでしょう。 酷い環境に置かれていた犬猫が保護後暫く... 2023.05.10 おもんない話戯言
おもんない話 10数年前の楽しさとSNSのこれから 今Twitterやくるっぷでの発信は大いに減り、SNSではもっぱらMisskeyのio鯖が中心となっています。 くるっぷは元から雑考察のチラシの裏メインでの運用であった為、頻度が落ちてもまぁ想定の案以内なのですが、Twitterの浮上率が大... 2023.04.20 おもんない話戯言
戯言 それでも嫌いにはなれない 文明復興編でリアタイ追っかけをリタイアした後別ジャンルに移動し、ちょくちょく入ってくる情報でLOや戦記の動向をつまみ食いしていた所、アリータで帰ってきたコミックス派のゆるい銃夢ファンですが、文明復興編は今としてはどういった印象を自分は抱いて... 2023.03.18 戯言
おもんない話 twitter固有種はこの先どうきのこるのか 人を選ぶおセンシティブな内容なので折り畳みます。 イーロン氏の大胆な経営改革で揺れるTwitterにて、今度の動向次第で絶命危惧レッドリスト入りしてしまいそうな、個人的にTwitter固有種と呼んでいるツイなフェミさんを見ていて思った事。 2023.02.26 おもんない話
戯言 心の中に論破王を 時々、内容の良し悪し正誤関係なく、抜身の鋭すぎる正論や持論が心の奥に突き刺さ差って勝手に落ち込んだり絶望する事がある。 あくまでもその人が思っている持論であって正解じゃないし、本気で取り組んで日々検証しているガチ勢からすれば穴だらけで酔っ払... 2023.02.21 戯言