チラシの裏 クソガキん時の思い出 今週海にドライブに行って、ふと思い出した事。幼少期、母方の祖父(故)に、よく紀伊長島や南伊勢の方に釣りに連れってもらっていました。母方祖父は亡くなる寸前まで釣りの趣味を極めていた人で、四畳半世紀以上前に一時期アオリイカ釣りにハマっていました... 2024.09.21 チラシの裏
イラスト類 不純ファンアート 以前から描く描く詐欺していた銃夢のファンアートですが、数日前に手を付けて完成しました。こういうのは勢いがないと描けないので一気に描きました。...但し全年齢ではなく18禁です。このサイトでは18禁イラストはギャラリーに掲載しないと決めている... 2024.01.27 イラスト類二次創作創作
同人関連 リベンジしてぇなぁ 自分の初ソロ同人サークル参加は、忘れもしないスーパーコミックシティ。関西圏最大のオールジャンルイベントを仕切る赤ブーブー系列のイベントで、当時同人サークルのいろはを知らぬ自分はオールジャンルという理由だけで参加。ですが、実情としては女性向け... 2023.10.01 同人関連戯言
戯言 シーガイアの思い出 唐突に思い出したので。シーガイアは一度潰れ、今は別の会社が買収して滅茶苦茶テコ入れして経営再開したと聞いています。残念ながらあの室内プールは解体したそうです、維持費大変そうだったもんね。ですがリニューアル後は日本のハワイといった意識高めのキ... 2023.08.07 戯言
おもんない話 感情表現が生まれつきポンコツかもしれないという話 時には身の上話を。自分は同年代同世代と比べてノリがクッソ悪く、大してはしゃぐ事もなく、大学時代は浪人生と間違われるくらいのおもんないヤツだった。中学生時代は担任から「能面」と罵られた程度におもんない。どうやらノリの悪さは赤ん坊の時代からだっ... 2023.03.09 おもんない話戯言
戯言 久々のネタがそれかいっていう 自分は2014年頃から一次創作メインになり、二次創作系や1.5次創作系は殆ど手に付けなくなりました。それまではメダロットのオリメダ創作やサンダーフォースⅤ二次創作がメインで、それ以前は斑鳩や銃夢の二次創作がメインでした。このサイトも、最初期... 2022.12.20 戯言
ゲームの話 帰って来てくれデザエモン デザエモンシリーズはサターン版の2までは順調にバージョンアップを重ねていたものの、64版で64DDが使えない事には真価を発揮できない永久の有料β版と化してしまったのがシリーズにトドメを刺してしまった気がします。肝心の64DDが発売中止になっ... 2022.11.04 ゲームの話
ゲームの話 デザエモン界の隠れたレジェンド たまたまsteamの新作一覧に乗っていまして、サムネに魅かれて見たら開発者の名前がどこかで見たお方...。あっ!と思って検索したら、やはりあの方でした。KEIZOさんはデザエモン+のコンテスト作品が収められたおまけディスク「セレクト100」... 2022.10.17 ゲームの話
戯言 拍手・コメントありがとうございます 場末サイトですが、ありがたいことに拍手やいくつか拍手コメントも頂いております。PBWでのファンメにはコメントしないという決まりの延長線上で、拍手コメントは個別に返事を返さないという方針にしていますが、来たときは読ませて頂いています。当方PB... 2022.09.14 戯言
ゲームの話 モンスターファームフォロワーゲーの思い出 その2 前回の話モンスターコンプリワールドが神ゲーに見える、その上を行くフォロワーゲーですが、「バーコード対戦バーディガン」という、GBCで出たバーコードバトラーとモンスターファームとポケモンの美味しい所を取って合体させた様なゲームです。バーコード... 2022.07.31 ゲームの話