10数年前の楽しさとSNSのこれから

今Twitterやくるっぷでの発信は大いに減り、SNSではもっぱらMisskeyのio鯖が中心となっています。
くるっぷは元から雑考察のチラシの裏メインでの運用であった為、頻度が落ちてもまぁ想定の案以内なのですが、Twitterの浮上率が大幅に減り重要度も最低となりました。
これは、ほぼ画像倉庫とBooth利用用に登録しているpixiv以下です。

雰囲気としては以前も告げた通り、自分が普段使いで属しているio鯖はVIPスレやふたばちゃんねる、或いはニコニコ動画に近いです。
メモや告知用に登録したdesign鯖は一次創作重視鯖なので、コミティア参加者が集中しています。
まったりした雰囲気はすしすきー鯖、壁打ちに特化した隠れ家鯖。ゲームの話題が中心のTRPG鯖やgame鯖。
より創作の交流に特化したのは、にじみす鯖やart鯖といったあたりでしょうか。

Twitterは確かに人が多いですが、今となってはオタクやギークな人たちよりも、そんなものに微塵も興味がない受身なB層が圧倒的に多いと思っている。
なので、告知に利用したとしても、リーチするべき人たちに届き辛く、リーチしてほしくない層にも届いてしまう為、学級会や論争になってしまうのかと。
更に厄介なおススメ機能で、あるユーザーにとってはダメな投稿内容だったが為に先行ブロックされやすくなり、知らない内にアカウント凍結基準を満たすブロック数を高速で稼いでしまい、ある日突然凍結される可能性も非常に上がったのではないかと思う。

現時点io鯖は15万人以上の登録者があり、他の鯖も1万人を超えている所も幾つかあります。
そしてサーバー毎に方向性や登録している住民に一定の傾向がある為、雑多な中央集権SNSよりも告知などがリーチし易いです。
沢山人がいるけどリーチし辛い所よりも、人数は限られいるがリーチすべき人が多い所の方が効率がいいです。

Twitterの現在の長所は人が多くて行政や企業も利用しているくらいであり、それ以外は不便な面が圧倒的に多いです。
また、行政や企業も、公式ホームページの他InstagramやFacebookアカウントを持っている事が多いので、Twitterに限定する事もありません。
てか、一番重要な情報は公式ホームページにあるんですよね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました