PBW

PBW

ギリギリチョップ おわり

なんやかんやあった疑惑のイラマス騒動は、処罰と返金と公式声明が出された事で一応の終幕となりました。 個人的に試験の課題提出は、レイヤー分けされたPSDデータ提出にしたらいいのでは?と思っていましたが、対策として本当にそうなったみたいです。 ...
PBW

ギリギリチョップその2

あくまでも疑惑段階の話。 前回の日記で話した疑惑イラマスの話ですが、なんか大事になったみたいで。 とはいっても、Twitter上のイラマスクラスタを中心にギスっているくらいで、ゲーム上のコミュニティでは平穏です。 運営としても即黒と断定す...
おもんない話

ギリギリチョップ

先月の暮れに、自分がイラマス登録しているトミーウォーカーさんでちょっとした「ざわ...ざわ...」案件がありまして。 自分は盲点だったのですが、一部の人が懸念していたAI絵師(AI使って画像出力する人)がイラマスとして登録されたのではないか...
PBW

今更語る第六猟兵たぶん二回目

過去の日記見返していたら、既にざっと感想語っていたのでその補足という事で。 ストーリー 今流行りのマルチバース系で、それぞれの世界が別世界に関与していたり、相互作用を担って居たり、アナザーディメションだったりしているものもあります。 過去...
PBW

PBWのはなし

何時頃からだったかははっきりと覚えていませんが、トミーウォーカーさんとこのPBWはイラマスもPL参加が可能です。 第六猟兵ではMS(ゲームの運行そのものに影響を与えるライターさん達)もPL参加が可能です(TW7では再び不可)。 自分は今第六...
PBW

遅れましたが…

掲載されて時間が経過しましたのでちょっと報告。 CRPG三千界のアバターの新ワールド『ロボティクスウォー』のシュヴァリエ概要イラスト 掲載元ページ WTRPGハイブリットヘブンのワールド『封魔界』のヴァナディース概要イラスト 掲載元ペー...
PBW

PBWのPL初参加が第六猟兵だった自分

単にトミーウォーカーさんの所は、GMやILであっても第六猟兵はPL参加が出来る所だったというのもありますが(アルパカさんところもそのような仕様だった筈)、ソロ参加でも全く問題ない仕様だったというのが大きいです。 従来のPBWは、シナリオが予...
PBW

フォロー爆撃事件簿

数年前の事ですが、実際に身に起きた話。 自分はイラマスとしていくつかのPBWに登録していますが、登録クリエイターやプレイヤーを相手にしたフォロー爆撃がありました。 フォローされるといっても、放置された海外アカウントやスパムアカウントが大半で...
PBW

やっとできましたよっと

原稿データのミス発覚から修正してグダグダやっていたら六月になってしまいましたが、昨日やっとデータ提出してきました。 問題なければ、アマゾンブックスに並ぶ予定です。 電子書籍版と物理書籍版の二種類あります、A5フルカラー30Pです。 くる...
お知らせ

やってもうた

第六猟兵出版部用のデータですが、あとはデータをコンバートして提出する段階で、原稿が1ページ毎切り離したレイアウトであった事と、そもそもの時点で解像度が違った事から最初からやり直しとなりました、ガッデム。 長年の癖で、ついつい印刷を前提とした...