戯言

Twitter君式喧嘩商売

よくないねボタンの試験運用が始まって段階的に導入が始まったぽい。キラキラSNSではなくインターネットストリートファイトSNSである事を遂に自覚したのだろうか。いやしてないわ、Facebookがかつて実装しようとして没ったのを実装しただけです...
戯言

ネカフェ今昔物語

例のアレへの中指突き立てメンタルで、東京遠征を頑なに休止している自分ですが、ここ10年くらいでネカフェってめっちゃ進化したなぁって思っています。(過剰に気ぃ使って神経をすり減らしてまで行きたくないから、第一そんな気分で行ってもつまらん)自分...
イラスト類

アオイちゃん冬季狩装束

冬季狩装束ふわもこな狩装束、実用性と可愛らしさを両立したセイランの自信作。普段は肌の露出が多いアオイも、寒い時となれば流石に着込む。雪ん子の様な造形で弱そうだが、ロンググローブとブーツズボンには人工筋肉繊維が編み込まれており、重装備になりが...
お知らせ

とりあえず人柱になるスタイル

2022/02/11 内容更新Twitterに変わる告知用アカウントとして、とりあえず全体開放している招待枠からくるっぷに登録してきました。Twitterはくるっぷの完全下位互換になるのでいずれ完全放置か消しますが、pixivはFANBOX...
戯言

くるっぷはpixiv&Twitterスレイヤーとなるか

ネサフしてたらたまたま目にした「くるっぷ」という、ニューカマーな国産SNS。現在はクローズドβ版テスト中みたいですが、内容としてはオタク系クリエイター特化のSNSで、Q&Aを見る限りピンタレストやtumblrに近い感じ。作品の告知やイベント...
戯言

Twitter君はもう引き籠りたいのかもしれない

低浮上とはいえまだ辞めてない現役Twitterユーザーなので今回の話は砂かけになりますが、一度テンポが狂うとツイートするネタが無くなってしまい、もう潮時かな?なんて思ってる状態です。それよりサイトとFANBOX更新だ!なので、Twitter...
イラスト類

アオイちゃん今昔

このサイトのメインキャラだったり、FANBOXで酷い目に遭ってたりする鬼娘のアオイですが、キャラ自体の原案は数年前からありました。最初期の設定は、死人だったのがなんやかんやあって鬼として蘇った、みたいなものだった気がします。この時から既に角...
戯言

思えばpixivも変わったなって

Twitterよりも先に登録していたpixivですが、途中運営会社が身売りしてアニメイトグループ傘下に入って以降とで大分運営方針は変わったなと感じています。なにかと色々突っ込まれる通常投稿サービスのUIですが、現時点(2022年1月末)では...
お知らせ

18禁ネタの扱いについて

pixivをやっている方で、当方をフォローされている方は既にご存じでしょうが、たまーに思い出したかの様に18禁イラストを投稿しています。このサイトもサーバー規約確認したら10年以上前に規約改定により、二次元に限り18禁ネタはOKになっていま...
ゲームの話

最近TW低浮上ですが

去年の初夏辺りからTwitter低浮上状態ですが、いろいろ思う所がありまして...。アカウントは消さないかもしれませんがインプレッションガタ落ちになるかもしれませんし、いきなり消すかもしれません。今はそれに至るまでの完全な割り切りはついてい...