Twitter君はもう引き籠りたいのかもしれない

低浮上とはいえまだ辞めてない現役Twitterユーザーなので今回の話は砂かけになりますが、一度テンポが狂うとツイートするネタが無くなってしまい、もう潮時かな?なんて思ってる状態です。
それよりサイトとFANBOX更新だ!なので、Twitterやる以前の昔の感覚に戻りつつあります。

つい最近気付いた事なんですけれど、Twitterのツイートのサイトへの外部埋め込みってRTそのものが表示されなくなったんですね。
イイねとシェアボタンのみになっています。(アカウントログイン状態でブラウザから確認)
なんか、去年の夏頃からTwitterは段階的に引き籠り仕様になろうとしているというredditユーザーの考察トピックスがありましたが、現在アプリ版は完全ログインを要求される仕様で、ブラウザ版はログインを推奨してくる環境である中、ひっそりと外部埋め込みツイートからRTそのものを消した事から、本当なのかもしれません。
Twitterの圧倒的拡散力と中途半端な匿名性と、公共インフラ面してるけど実態は2ちゃん(5ちゃん)みたいなもんなのに、メディアと共依存状態になってクソ狭い話題をさも世間の声としてアジテートするのが超絶凶悪なので、個人的に完全引き籠りになってくれた方が嬉しいんですよね。
完全引き籠りになれば、Googleにも拾われませんし引用も出来ません。
引用出来たとしても結局ログインしないと本体が見えませんからね。
アカウント無しで見てただけの人からすればめんどくさい事この上ないですし、広報ツールとしても拡散力が無くなり中途半端なミニブログに成り下がります。
でもそうするとインプレッションが稼げなくなり広告収入が減ってしまいます。
その為の有料版(TwitterBlue)なんじゃないかって思うんですよね。
有料ユーザーが一定数居れば、完全引き籠りになっても収益が見込めます。
旧mixiみたく引き籠り仕様になるまでの準備をしている最中なんじゃないでしょうか。
なんやかんやいうて引き籠り仕様になったFacebookやInstagramに憧れているTwitterですから、このビッグウェーブに乗るしかないでしょうし。

昨今はシャドウバンがTwitterイラレ界隈で問題になっているそうですが、下手に抜け道探したりサブ垢作って同じこと繰り返すと、スパムと見做されて余計対処がキツくなるだけですので、いっそ古巣のサイトやブログやDeviantArtやPixivに戻った方がまだ幸せだと思います。
数字の悪魔に憑りつかれて数字ジャンキーになってしまっている場合はそう簡単にはいきませんが、この先Twitterは鬼畜眼鏡になるのはほぼ確定しているので(新CEOからして鬼畜眼鏡ですけど)、餅は餅屋と割り切るってのも大事かと思うんです。
個人的な感覚ですが、評価厨・交流厨と言えるような承認欲求モンスターが激増したのは、Twitterがツイピクを買収した2014年辺りだった様に思えます。
これによりTwitter単体で画像投稿が完結する様になったので、pixivまわりに大量にいた評価厨・交流厨と呼ばれていたような層が一気に雪崩れ込んできたかと。
この頃には、pixiv企画もpixiv上ではなく、Twitterでの交流が主流になっていたとも風の噂で聞いていました。

これはあくまでも意地悪な予測ですから、Twitterがイケてるシェアツールとしての役割を終え、オタクサブカル必需品でなくなった場合、多くの評価・交流難民が発生するのではないでしょうか。
テッペンドリブンで突っ走り、今更サイトやブログに戻れない、pixivはもう捨ててきた、かといって5ちゃんねるやなんJやふたばは怖い、これからどこで生きていけばいいのかと。
VRchatなどのメタバース系サービスはまだまだ3D知識のあるヘビーユーザーのものという印象が強く、導入にも3Dをリアルタイムで余裕をもって動かせるマシンパワーが必要なので敷居が高い。
安い!うまい!量多い!を満たす様なコミュニケーションサービスが来るその日まで耐え忍ぶ暗黒時代が到来するかもしれない。
それまでTwitterの理不尽な仕様変更に耐えて人間性と精神を捧げるか、それとも違うサービスやサイトブログで再構築するかの二択を迫られる日は案外近いんじゃないかと、昨今のシャドウバンを巡る攻防を見てると思うんですよね。

Twitterはディズニーが買収を諦めただけのポテンシャルはあります(悪い意味で)。
サービスとしては古い部類に入ってきていますし、急にサ終しても吸引し続けていたやべぇヤツを外部に再び解き放ってしまう事になるので、話題にされなくなった後にこのままインターネットブラックホールとしてひっそりと残っていてもらいたい。
その第一歩として完全引き籠り仕様になるのが前提なので、ほら早くブラウザ版もアカウント取得とログイン義務化しなさいってケツを叩いてやりたいのです。
数字の悪魔が齎した代償はあまりにもでかい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました